本セミナーの受付は終了しました。
Excel や SPICE 等の身近に使えるツールを活用しながら、電源品質確保の要点をわかりやすく学ぶ講座です。
すぐに使える電源ノイズ解析手法とパワーインテグリティのための実践的ポイントを学び、電子回路を含む製品の安定性や品質向上のために活かしましょう。
日程・会場 2013年11月6日(水)、11月20日(水)、12月4日(水)、12月18日(水)
各日13時30分~16時 30分
日本マネジメント開発研究所 6F 会議室 (JMDルーム)
〒600-8412 京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町645 四条地下鉄ビル6F
http://www.abab.co.jp/page/jmd/access.html
京都市営地下鉄四条駅、もしくは阪急烏丸駅で降りて頂き、
地下鉄綾小路4番出口(エレベーターにて上がる)のビルです。
講師 高橋 成正(ST-Lab 技術美研究所)
参加料 10,000円
(税込 4日分、セミナー開催日の一週間前までに指定口座に振込みでお支払下さい。)
各テーマ毎に申込の場合は、1セミナー当たり 3,000円となります。
申込み方法 以下の書式に記入いただき、申し込み先にメールで送付ください。
---------------------------
氏名:
会社名:
所属:
受講セミナー :受講日を選択して下さい →【 11/6, 11/20, 12/4, 12/18 】
メールアドレス:
領収書宛名:
今後の当研究所からの講習会情報メール:要・不要 ←どちらかをお選びください。
---------------------------
申込み・お問い合わせ先 開催後情報削除
【受講対象】
・オンボード電源のノイズ対策でお困りのエンジニアの方
・電源ノイズ解析でシミュレータ導入を検討されている方
・スイッチング電源回路設計の基礎を勉強したい方
・シグナル&パワー・インテグリティの肝と要を理解したい方
・SPICE シミュレータの基本操作を修得したい方
【予備知識】
・以下の知識があるとよい。
- 電気回路の基礎知識(オームの法則、インピーダンス、R・L・C のふるまい)
- SPICE シミュレータの概要 (トランジェント解析、AC解析など)
- Excel の基本操作(データや数式の入力、複素数の四則演算など)
【修得知識】
・電源ノイズの根本原因と対策手法が理解できる
・無償ソフトウェアを使って電源回路・ノイズシミュレーションが行える
・アナログ回路である電源回路の基本動作が理解できる
・ノイズ解析ソフトウェアの有効利用
【講師コメント】
低電圧・大電流の高速デジタル回路に対応するには電源の安定動作が鍵になります。最近ではスイッチング周波数が MHz を超えるものがあり、従来設計手法の踏襲だけでは、動作検証・ノイズ対策が非常に困難になってきました。また、電源設計は
『この道 何十年』 の熟練エンジニアが担当するケースが多く、今後、後継者育成が必要な技術とも言えます。本セミナーでは、受講者みなさんに無償ソフトウェアを使って、実際の電源回路設計・基板パターン設計で実務に適用できる解析手法を体験していただきます。
★ 第1回目 : 2013年11月6日(水) 13時30分~16時 30分
『 Power Integrity (PI) の概要 』
(1). PI の技術背景、事前準備、参考書籍
(2). サーバー製品での適用事例
(3). ノーマルモードノイズとコモンモードノイズ
(4). 電源系のターゲット・インピーダンス
(5). チップ・パッケージ・ボード の協調設計
(6). PI でおこなう代表的な解析事例
a. 電源インピーダンス解析
b. 電源トランジェント解析
c. DC 解析
d. I/O 同時スイッチングノイズ解析
e. スイッチング電源ノイズ解析
f. 電源プレーン共振解析
★ 第2回目 : 2013年11月20日(水) 13時30分~16時 30分
『 Excel によるハンズオントレーニング 』 ※ ノートパソコン持参
(1). 交流回路
(2). インピーダンス
(3). エクセルでの複素数計算
(4). インピーダンス計算
(5). プリント基板の寄生パラメータ計算
★ 第3回目 : 2013年12月4日(水) 13時30分~16時 30分
『 SPICEシミュレータ によるハンズオントレーニング 』 ※ ノートパソコン持参
(1). 無償ソフトウェア(機能制限なし) のダウンロードと導入
(2). SPICE の基本操作と初期設定
(3). AC解析による電源インピーダンス算出の演習課題
(4). トランジェント解析による電源ノイズ低減の演習課題
★ 第4回目 : 2013年12月18日(水) 13時30分~16時 30分
『 スイッチング電源回路 とハンズオントレーニング 』 ※ ノートパソコン持参
(1). リニア・レギュレータの特徴と原理
(2). スイッチング電源の特徴と原理
(3). 各種スイッチング電源 (降圧/昇圧/昇降圧)
(4). SPICE による電源回路の解析演習
(5). 電磁界シミュレータによる電源ノイズ解析のデモ
◆◆◆ 重要 ◆◆◆
応募者が最低開催可能人数(3名)に達しない場合、開催をキャンセル・日程変更をさせて頂く場合があります。あらかじめ、ご了承願います。
・会場の都合とセミナー理解度の向上を図るため、受講者は最大12名に制限させてい
ただきます。(申し込み先着順)